日記

DIARY

 本日は、愛媛大学の後期合格発表でした。

県外、市街の受験者の方でネットで発表を見られた方も多いと思います。

 

合格された皆様、おめでとうございます!

 

入学まであんまり時間がない。。。けどお部屋を探さなきゃ。。

という方もきっといらっしゃるはず。

 

大丈夫です!

まだ間に合います!

 

春からの大学生活が少しでも快適に過ごせるよう、当社スタッフが

一生懸命お手伝いさせていただきます。

 

初めての一人暮らし、ご本人もご両親も不安がいっぱいだと思います。

松山市での生活の不安も、なんなりとご相談ください。

 

例えば、ご兄弟が先に松山で一人暮らししてるけど、兄弟で住めるところってないかな?

とか

バイトも見つけなきゃいけないけど、学校とバイト先、知り合いも少ないしどうやって見つけようかな?

とか

 

心配事は、引っ越しまでに解決しちゃいましょう。

 

ご連絡、お待ちしております♬

投稿日:2019/03/22投稿者:-

3月14日はホワイトデーでしたね(^^♪

 

皆さん、お返しはもらいましたか?

 

スタッフに先月チョコをあげたところ・・・

 

なんと、お返しに手作りスイーツをいただきました(@ ̄□ ̄@;)!!

 

このクオリティーの高さ・・・

 

お店に出せるやん!!!

 

手作りでこんなスイーツ貰ったことなかったので、興奮しながら美味しくいただきました(*^^)v

 

 

 

ありがとう、つのっち(#^.^#)

投稿日:2019/03/16投稿者:玉井 真由美

もうすぐ春ですね!

 

出会いと別れの季節です。

 

卒業、入学の春

 

就職、新生活の春

 

花粉の春

 

そして!!

 

お花見の春!!

 

とりからもへじの店舗前には華やかなイーゼルが設置されてます。

 

今年もお花見オードブルのご予約お待ちしております。

 

3~4人分 ¥1,600 前日までの要予約になっております。

 

今年の開花予想日は、3月23日です。

 

翌週の週末あたりがきれいに咲いて、お花見日和でしょうか。

 

松山にはお花見スポットがたくさんあります。

 

皆さんはどこの桜でお花見しますか?

 

楽しみですね!!

 

 

 

 

 

 

投稿日:2019/03/07投稿者:-

写真は生ビール大を撮影する宮本くん。

 

スタッフ慰労会での風景です。

 

何が食べたい?って聞くと大体は、焼肉!!と答えが決まっています。。

 

写真手前は女性陣のサムゲタン。

 

湯気が立って美味しそうですよね。

 

こちらのお店は、当社近くの大協という焼肉屋さんです。

歴史ある、美味しいお店です。

 

宮本くん、山盛りのご飯をきれいに完食でございます。

たくさん食べて、明日からも全力投球、頑張ります。

 

そして、サムゲタン、最高に美味しかったです。

 

 

投稿日:2019/03/01投稿者:-