たたみのメリット(18回目)
今回は和室(たたみ)のメリットをご紹介します。
ひとーーつ
「部屋の湿気を吸収してくれる」です
・・・たたみの素材である、イ草は繊維がスポンジのようになっていて断熱性、吸湿性に優れます
さらに!、森林の香りの源といわれる成分フィトンチッドが含まれているので、
室内にいながら森林浴の効果が得られます。
ふたーつ
「防音効果があります」
・・・たたみには空気が含まれ、クッション性があるので、
足音の防音や、子どもの怪我の防止にもなります。
みっーーーつ
「なんとなく落ち着く!」
三つ目は完全に僕の感覚ですが
畳の部屋は落ち着きます
ってなわけで今日は畳特集でしたーーー!
投稿日:2016/10/23 投稿者:宮本 悠司